2010年11月
2010年11月23日
伊豆の国市 韮山竹灯籠まつり
伊豆の国市主催「韮山竹灯籠まつり」は、国指定重要文化財「江川邸」で3,800本の竹灯籠が灯りました。日本の竹ファンクラブは地元ボランティアと共に竹の間伐、竹灯籠製作設置、まつりにと延べ9日間協力、竹林と池のある内庭園が幻想的な景観を呈しました。狩野川を挟んだ市内の伊豆長岡温泉に宿泊のお客様も来場、歴史ある会場で二日間ロウソクの灯が、安らぎのひと時を醸し出しました。 (NGS)
伊豆の国市 観光協会ブログ11月18日へ ⇒ 韮山竹灯籠まつり
伊豆の国市 観光協会ブログ11月18日へ ⇒ 韮山竹灯籠まつり
takefan at 15:45|Permalink│TrackBack(0)
2010年11月04日
伊豆の竹灯籠
新横浜発のバスは一路伊豆の地へ。
順調な走りで農の駅伊豆の国市グリーンプラザ韮山に到着。早速朝取りの新鮮野菜を買込みました。放置竹林対策として間伐した竹を使い、重文「江川邸」で13日14日に開催される伊豆の国市主催の竹灯籠まつり。その準備は竹灯籠の製作と会場の整備に着手、地元の方々との作業は昨日迄に2,000個を超えていて、今日は残りの1,000個程を軽く完了し運搬まで着手。竹灯籠を飾る池の周囲と中の島に密生していた草と低木、参加ボランティアの手ですべて伐採整備され、きれいに見違える庭園となりました。 (NGS)
順調な走りで農の駅伊豆の国市グリーンプラザ韮山に到着。早速朝取りの新鮮野菜を買込みました。放置竹林対策として間伐した竹を使い、重文「江川邸」で13日14日に開催される伊豆の国市主催の竹灯籠まつり。その準備は竹灯籠の製作と会場の整備に着手、地元の方々との作業は昨日迄に2,000個を超えていて、今日は残りの1,000個程を軽く完了し運搬まで着手。竹灯籠を飾る池の周囲と中の島に密生していた草と低木、参加ボランティアの手ですべて伐採整備され、きれいに見違える庭園となりました。 (NGS)
takefan at 13:36|Permalink│TrackBack(0)
2010年11月01日
小机城址市民の森 第7回 竹灯籠まつり
本当に開催出来て良かった。
みなさん朝早くから夜遅くまで おつかれさまでした。
斜面の竹林をこれだけの量を間伐し、竹灯籠を製作し設置して二日間が台風影響で中止それはないだろう!
間伐整備された自然環境下、竹林の山の中で開かれるもので、日本一の「竹灯籠まつり」。
小机二日目は台風一過の秋晴れとはならずに怪しい曇り空。
でも日本の竹ファンクラブの会員は、そんな心配吹き飛ばせ〜とばかり、集合時間のかなり前から続々と集まりました。大丈夫の掛け声の中、本丸の本部設置、竹灯籠への水入れ、二の丸の飲食コーナーと準備が続きました。
午後からはロウソク入れそして、着火から一般参加の「あかりびと」集合後にいよいよ5,000個のほのかな灯りがつきました。夕闇せまりお客様の入場が始まるころには、どこからともなく聞こえてくる尺八の音と共に、小机城址市民の森全体が幽玄の世界に包まれたのでした。こんな天気でもたくさんのお客さんが来てくれ飲食コーナーもにぎわい、竹林ではロウソクが竹灯籠内側の肌色に反射して醸し出す、なんとも言えない竹林空間の色にみなさん癒されて、満足さが伺えました。
お客さーん、こんな天気の中ご来場本当にありがとうございました。
昨夜のうちに暗い中をみんなで概ね下へおろした資機材、今日は残りの作業。午前中を合言葉にオブジェ解体、残りの資材集積、ゴミの分別などがおわりました。 (NGS)
みなさん朝早くから夜遅くまで おつかれさまでした。
斜面の竹林をこれだけの量を間伐し、竹灯籠を製作し設置して二日間が台風影響で中止それはないだろう!
間伐整備された自然環境下、竹林の山の中で開かれるもので、日本一の「竹灯籠まつり」。
小机二日目は台風一過の秋晴れとはならずに怪しい曇り空。
でも日本の竹ファンクラブの会員は、そんな心配吹き飛ばせ〜とばかり、集合時間のかなり前から続々と集まりました。大丈夫の掛け声の中、本丸の本部設置、竹灯籠への水入れ、二の丸の飲食コーナーと準備が続きました。
午後からはロウソク入れそして、着火から一般参加の「あかりびと」集合後にいよいよ5,000個のほのかな灯りがつきました。夕闇せまりお客様の入場が始まるころには、どこからともなく聞こえてくる尺八の音と共に、小机城址市民の森全体が幽玄の世界に包まれたのでした。こんな天気でもたくさんのお客さんが来てくれ飲食コーナーもにぎわい、竹林ではロウソクが竹灯籠内側の肌色に反射して醸し出す、なんとも言えない竹林空間の色にみなさん癒されて、満足さが伺えました。
お客さーん、こんな天気の中ご来場本当にありがとうございました。
昨夜のうちに暗い中をみんなで概ね下へおろした資機材、今日は残りの作業。午前中を合言葉にオブジェ解体、残りの資材集積、ゴミの分別などがおわりました。 (NGS)
takefan at 15:07|Permalink│TrackBack(0)