2010年11月04日
伊豆の竹灯籠
新横浜発のバスは一路伊豆の地へ。
順調な走りで農の駅伊豆の国市グリーンプラザ韮山に到着。早速朝取りの新鮮野菜を買込みました。放置竹林対策として間伐した竹を使い、重文「江川邸」で13日14日に開催される伊豆の国市主催の竹灯籠まつり。その準備は竹灯籠の製作と会場の整備に着手、地元の方々との作業は昨日迄に2,000個を超えていて、今日は残りの1,000個程を軽く完了し運搬まで着手。竹灯籠を飾る池の周囲と中の島に密生していた草と低木、参加ボランティアの手ですべて伐採整備され、きれいに見違える庭園となりました。 (NGS)
順調な走りで農の駅伊豆の国市グリーンプラザ韮山に到着。早速朝取りの新鮮野菜を買込みました。放置竹林対策として間伐した竹を使い、重文「江川邸」で13日14日に開催される伊豆の国市主催の竹灯籠まつり。その準備は竹灯籠の製作と会場の整備に着手、地元の方々との作業は昨日迄に2,000個を超えていて、今日は残りの1,000個程を軽く完了し運搬まで着手。竹灯籠を飾る池の周囲と中の島に密生していた草と低木、参加ボランティアの手ですべて伐採整備され、きれいに見違える庭園となりました。 (NGS)
takefan at 13:36│TrackBack(0)